■今回の調査内容
こんにちは
よもクローバーです。
前々回、前回と「コザクラインコの好物」、「文鳥の好物」について調査しました。
今回はオカメインコを新たに飼い始めたので、「オカメインコの好物」について調べてみようと思います。
■調査方法
調査方法は変わらず、前々回、前回と同様です。
Googleで「オカメインコ 好物」のキーワードで検索しまして、ヒットしたページを一件ずつ確認し、好物である食べ物をカウントしていきます。
ただし、スニペットを見て好物が書かれてなさそうな記事、2ちゃんねる掲示板の記事は、前回同様確認していません。
また、今回も検索結果の10ページ分までを対象にし、一人の方で複数好物を書かれている場合は、最も好物でありそうな物をカウントするようにしています。
それでは調査結果やいかに。
■調査結果
オカメインコも情報量が多いですね。
バリエーションも豊富で、好物がほとんどかぶらなかったです。
こう見ると、こんな物も食べるのかと発見があります。
さて、順位を見ていきましょう。
第一位は「粟穂」でカウント数は3でした。
粟穂はペットショップでよく売られていますね。
私もコザクラインコや文鳥に、たまにあげてます。
うちの小鳥たちは、食べるというより、かじって遊ぶおもちゃの役割の方が大きい気がします。
オカメインコも好きなんですね。
今度あげてみようかな?
第二位は、いっぱいありますね。
カウント数は2です。
「かぼちゃの種」、「ご飯」、「パン」、「きゅうり」、「ひまわりの種」、「麻の実」、「豆苗」ですか。
「ご飯」と「パン」は日本人の主食ですよね。
パンは焼いたトーストで与えてるそうです。
ただし、そのう炎になる恐れがあるようなので、与えるのは控えた方がよさそうです。
種系はコザクラインコや文鳥の好物でも出てきてました。
かぼちゃの種は初ですかね。
ただ、オカメインコは肥満になりやすく、与えすぎに注意が必要なようです。
第三位はカウント数1の物全部です。
色々ありますね。
「ヨーグルト」は今まで出てきたことないですね。
「おかひじき」も初ですね。
皆さん、色んな食べ物をあげてるんだなあと、感心します。
■まとめ
オカメインコの好物は、ネットの情報で「粟穂」が一番多いことが分かりました。
ただし、これはあくまでも私の調査結果なので、まだ埋もれている情報が沢山あると思いますし、ネット外の情報もありますので、絶対とは言えませんのであしからず。
例えば「好物」ではなく「好きな食べ物」で検索すると、また違った結果になると思います。
また、この調査結果で出てきた物が必ずしもオカメインコに与えて良いものとは限りません。
例えば「パン」は、そのう炎になるという情報もあるため、与える場合は、ご自身で十分調査をされた上で、自己責任で与えてください。
オカメインコを飼育する上での参考になれば幸いです。