■今回のテーマ
こんにちは
よもクローバーです。
前の記事にて、Youtuberの動画にハマっていることを書きました。
最近よく見ているYoutuberのひとつに「Fischer’s(フィッシャーズ)」があります。
彼らは、uuum(ウーム)というYoutuberの事務所に所属するYoutuberです。
フィッシャーズについては、Googleで検索すると解説ページが沢山出てくるので、そちらをご参照頂くとしまして、今回はそんなフィッシャーズについて書きたいと思います。
題して「三十歳超えたおっさんにはフィッシャーズがノスタルジック」です(笑)
まさに青春を謳歌しているYoutuber
「彼ら」という通り、フィッシャーズは一人ではなく、七人グループです。
メンバーはみんな二十代前半の男子で、とにかく若い!
しかも、グループなので、ちゃんとリーダーが居ます。
そのリーダーがシルクロードという方なのですが、とにかく男前で、マッショで、まさにリーダーという統率力、行動力、トーク力を持っています。
他のメンバーも個性豊かで、彼らを見ていると、なんかこう、学生時代を思い出します。
ああ、こういうグループ作ってたなぁとか、リーダーになる奴ってあんな感じだったなぁとか。
一言でいうと、まぶしい。
三十歳を超えたおっさんが彼らの動画を見ていると、懐かしさに浸ってしまいます。
まさにノスタルジック。
どういう動画を出しているかというと、これも見てもらった方が早いのですが、最近流行っているゲームで遊んでみた動画であったり、心霊スポットに探索しにいった動画だったり、大食いをしてる動画だったり。
最近は三人のメンバーでアマゾンへ冒険しにいった動画も投稿しています。
「出来そうで出来なさそう、くだらない事、好きなことをする」というのが、彼らのコンセプトのようです。
彼らのファン層は、どの年代なんだろう。
やっぱり若いんだろうな。
私は三十超えてるけど見てるぞ!
■まとめ
三十歳を超えたおっさんがフィッシャーズの動画を見ると、ノルタルジックになる話でした(笑)
まあ、でもですね、面白いゲームとか紹介していて、彼らから収穫することが多いんですよね。
「ナンジャモンジャゲーム」とか「ヒットマンガ」とか、彼らの動画を見て初めて知った物が沢山あります。
こういう知らない物を知る楽しさもあるので、彼らの動画おすすめです。
面白い!