北海道胆振東部地震にて被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
こんにちは、よもクローバーです。
前回の動画より、日にちが空きましたが、YouTubeに動画をアップしました。
動画内でも紹介していますが、北海道胆振東部地震の被害に遭いました……
twitterのプロフィルで、こっそり公表していたのですが、私は北海道に住んでいまして、思いっきり揺れましたね。家が(^ ^;)
幸い家はほぼ無傷でした。
寝室の時計が落ちて、壁と床に穴が空きましたけどね。
大体それぐらいです。
揺れる前にうちの奥さんと一緒に目覚めまして、そのあとすぐに大きな揺れが発生しました。
地震警報が鳴るスマホと共に、うちのオカメインコのきなこが大暴れ。
揺れている間は成す術なく、二人で抱き合って揺れが収まるのを待ちました。
揺れが収まってからきなこの元に駆けつけるも、電気が点かない。
何度もスイッチを押している内に、うちの奥さんが「停電だ」と言って、初めて停電になったと気づきました。
近くにあった取り外せる廊下灯をきなこの近くに置き、声を掛けてきなこを落ち着かせました。
それからは割れそうな物を棚から床におろし、水が出るのを確認し、お風呂に水を溜めるなど余震に備え、床に就きました。
怖くて全然眠れませんでしたけど(^ ^;)
電気が無いとこんなに不便だとは……
まさか生きている内に、信号が点かない道路を車で運転するとは、思いもよらなかったです。
今は電気も復旧し、何とかなっています(笑)
ラジオは持っておくべきですね。
テレビは点かない、インターネットも繋がらないで、全く情報を得る手段がありませんでした。
あと、懐中電灯。
それも無くて、スマホのライトだけが頼りでした。
備えておくべきですねぇ……
いやぁ、しかし、真冬じゃなくて本当によかった。