「おかえり」が増えた

スポンサーリンク

お昼と夕ご飯の買物をしに、近所のスーパーへ。

お昼はホットケーキを作る。

だけど、ホットケーキミックスがここんとこ、ずーっと品切れ。

うちの奥さんから小麦粉とベーキングパウダーで代用できるということを調べてもらい、小麦粉売り場へ行ってみると

小麦粉もぜーんぶ品切れ状態……。

空っぽの棚を見て呆然。

どうなってんの日本!

聞けば、転売してる人もいるそうじゃないか。

どうかしてるよ、まったく。

仕方ないので、ホットケーキはあきらめ、カップラーメンにする。

が、カップ麺も結構品切れ。

インスタントラーメンもかなり無くなっている……。

どうなってるんだ?!

緊急事態宣言が延長になったからかなぁ。

売れ残りのカップ麺を買って家に帰ることに。

 

玄関に入ると、リビングからトタトタとよもち(うちの子)が走ってきて

「おかえり!」って言ってくれた。

大分言葉になった。

前までぎこちなかったのに。

いつもはうちの奥さんが言ってくれていた「おかえり」が

いつの間にか一つ増えた。

 

「ただいま」と言って

小麦粉が品切れだった腹立たしい気持ちも

どっかいってしまった。

ここまでご覧頂きありがとうございます。
もし気に入って頂けましたら、下のボタンをクリック頂けると日々の励みになります。

にほんブログ村 鳥ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

フォローする

スポンサーリンク