いつの間にか私が「きゅっきゅ」

スポンサーリンク

前に うちの奥さんが「きゅっきゅいたー!」と叫んだことで

よもち(うちの子)も「きゅっきゅ(救急車のこと)」を

「きゅっきゅいたー」と言うようになった。

それがどうも、よく聞くと

ちゃんと「きゅうきゅうしゃ」と言ってるっぽい。

意外と早く「きゅっきゅ」を卒業してしまった。

私は結構、この「きゅっきゅ」という呼び方が好きで

もう少し続けてほしかったのだけど。

なので、私はいまだに「きゅっきゅ」と言っている。

また「きゅっきゅ」と呼ぶようにならないかなー

とか思って。

それが一回覚えてしまうと、前に戻らないようで

そして、いつの間にか

救急車のことを「きゅっきゅ」と呼ぶのは

私だけになっていた(笑)

ここまでご覧頂きありがとうございます。
もし気に入って頂けましたら、下のボタンをクリック頂けると日々の励みになります。

にほんブログ村 鳥ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

フォローする

スポンサーリンク